京都府では、府内の環境放射線を測定監視し、測定結果を皆さんにお知らせしています。
現在の空間線量率です。2023年02月07日 (火) 16:10
6.大山測定所は建替工事のため測定を調整しています。(2023年3月迄予定)
通常は0.01~0.2μSv/hですので、只今の測定値に異常はありません。
- 1.日出測定所0.0332 μSv/h
- 2.峰山測定所0.0568 μSv/h
- 3.上司測定所0.0459 μSv/h
- 4.宮津測定所0.0511 μSv/h
- 5.田井MP調整中 μSv/h
- 6.大山測定所調整中 μSv/h
- 7.塩汲測定所0.0292 μSv/h
- 8.岡安測定所0.0349 μSv/h
- 9.夕潮台MP調整中 μSv/h
- 10.吉坂測定所0.0316 μSv/h
- 11.倉梯測定所0.0324 μSv/h
※ 4.宮津測定所、15.綾部測定所、18.倉谷測定所、23.美山測定所、21.園部測定所、24.久多測定所、25.上京測定所、28.伏見測定所、及び30.木津測定所は水準調査の測定値
※ 2.峰山測定所、16.福知山測定所、26.亀岡測定所、27.乙訓測定所、29.宇治測定所は府独自調査の測定値
※ 5.田井MP及び9.夕潮台MPは関西電力が設置
測定値は、1μGy/h(マイクログレイ毎時)=1μSv/h(マイクロシーベルト毎時)と換算して算出しています。
表示された値は速報値であり、修正する事があります。